看板など、屋外広告ならお任せ下さい。兵庫県屋外広告美術協同組合です。

  • 新着情報
  • 組合様専用ページ
  • 組合様専用ページ

新着情報

2018-03-07 15:48:46
組合員 各位

お世話になっております。
西宮市都市デザイン課より、講演会のご案内が来ておりますので添付いたします。
ぜひ組合員の皆様にも来ていただきたい旨のご連絡を頂戴しました。
下記をご覧いただき、お申込みいただければ幸いです。

兵庫県屋外広告美術協同組合組合員 各位                            
                                                         (公印省略)
                                                        西都デ発第32号
                                                        平成30年3月6日
                                                   西宮市 都市デザイン課長 
 
                            H29年度 西宮まちづくり塾
                   『公共サイン そのあり方を考える』の開催について(ご案内)
 
 平素は、本市行政にご理解、ご協力を賜り、厚くお礼申し上げます。
 この度、本市では、市民や職員が都市計画や景観に関する知識を深め、まちづくりに関心を持っていただくため、「西宮まちづくり塾」を下記のとおり開催いたします。
 今回の「西宮まちづくり塾」は、本市が今年1月より開始した「公共サイン適正化の取組み」の一環として実施するもので、講演では公共サインのあり方について、言語学的な観点から岩田一成氏にお話しいただき、その後デザイン的な観点から宮沢功氏にお話しいただくこととしております。
市民や職員向けの講演ではございますが、ご都合がつきましたら、ご出席いただきたく下記のとおりご案内申し上げます。
                        記
 
 1.日  時  平成30年3月23日(金)14:00〜16:30
 
 2.場  所  西宮市役所 東館8階 大ホール
 
 3.内  容  『公共サイン そのあり方を考える』
            第1部 講演(約80分)
            テ ー マ:「伝わりやすい公共サインとは」
            講   師:岩田  一成 氏(聖心女子大学准教授)
            第2部 講演(約40分)
            テ ー マ:「まちづくりとサインの役割」
            講   師:宮沢  功 氏(日本サインデザイン協会 常任理事)
 
 4.お申込み  ご出席の場合は3月16日(金)までにご連絡ください。
            E-mail :toshidesign@nishi.or.jp
 
 5.お問合せ  西宮市役所 都市局 都市デザイン課  担当:飯田(0798-35-3688)
                                                  以上

 
2017-10-24 10:03:44
平成29年10月14日(土)〜15日(日) 東遊園地(神戸市役所南隣)に於いて
第57回公共サイン美術展が開催されました。
14日(土)のオープンセレモニー・テープカット・審査会の時は雨も少しだけ降ってお天気も持ちこたえていたのですが
15日(日)はあいにくの雨模様で見に来ていただいた関係者及び一般来場者にはお気の毒でしたが、
無事に終える事が出来ました事を深く感謝いたします。

一般投票に参加いただいた方は219名でした。
お天気の悪い中、たくさんの方々に投票いただき有難うございました。

投票結果は下記のとおりです。
 
2017-03-09 14:26:34

兵広美では屋外広告物点検技能講習を下記の日程にて開催いたします。
申し込みについては日広連より事業所へ直接申込書等書類が3月中には届くと予定です。

開催日程
日時:平成29年5月20日(土曜日)
場所:神戸市勤労会館 405、406号室 
時間:12時40分〜16時30分
受講人数:100名程度


ご不明な点は兵広美事務局までご連絡下さい。
          TEL078-261-9217
 
2016-09-30 11:47:44
使用者、労働者の方
働くすべての人に、最低賃金は保障されます。

2016-05-02 14:03:51
日広連から4月27日に屋外広告物点検制度普及のための3アイテムが公開されました。
1、屋外広告物点検基準(案)
2、安全点検報告書(看板カルテ)様式案
3、屋外広告物の点検・保守に関する標準契約書(案)

詳しくは日広連ホームページのトピックスをご参照下さい。

日広連 http://www.nikkoren.or.jp/